みどりのヘルプふれ愛グループ松山支部の会員6人は12月6日、ボランティア活動の一環としてデイ用料理講習会を開催しました。
会員は、レンコンのシャキシャキした食感が楽しめる「ドライカレー」と、栄養に配慮した「ブロッコリーとエリンギのごま酢和え」、砂糖不使用の「あずきミルクゼリー」の3品を調理。
遠藤敬子会長は「歯が弱い方でも食感を楽しめ、栄養もある料理を提供したいと思い作った。おいしく、楽しく食事を摂ってもらいたい」と話しました。
「あずきミルクゼリー」を調理する会員
完成した料理と会員の皆さん