JA新みやぎ田尻地域年金友の会は12月13日、会員の無病息災祈願や親睦を目的に、冬至前の恒例行事として、田尻支店でかぼちゃ祭を開催しました。
会員103人が参加。二部構成で行い、第一部では田尻総合体育館指導員3人の指導で、ニュースポーツ2種目に挑戦。時間内に50個の玉をかごに投げ入れる「アジャタ」や、一列に並んでボールを受け渡す「ボール送り」を行い、楽しく体を動かしました。
第二部では、会員による踊りやカラオケのステージ発表を楽しみながら、会食でカボチャ料理を食べ、親睦を深めました。
「アジャタ」を楽しむ会員
ステージを楽しみながら会食する会員